arakimiyo2019年6月28日3 分話し方、教え方、伝え方!話し方、教え方、伝え方! 模擬授業対策@鎌倉女子大学 対象者が子供でも大人でも共通して言える事は、心をつかむ話し方が大切だと思っています。 心をつかむ話し方とは? 例えば、淡々とした声、大きな変化のない表情や口の動かし方で、算数や国語、社会等を教えられていると、子供たちの集...
arakimiyo2019年6月28日1 分教員免許対策!印象づくり 昨日から鎌倉女子大学にて、模擬授業面接対策講座がスタート! 好印象の先生ってどんな先生? 教え方のテクニックや板書の仕方が上手いだけでは先生にはなれない。 是非うちの学校の先生になってほしい!と思ってもらえるよう短時間でアピールするにはどうしたらいいのか。...
arakimiyo2019年6月28日2 分教員のファッションはどうする?教員になったら、どんなお洋服を着て生徒の前に立つ? 昨日は大学講義の日で、教員免許対策講座自己啓発力を上げる最終回。内容は教員としての外見作り! 子供が好む色彩嗜好パターン、色が持つコミニケーション、イメージコンサルタントの視点から見た印象学のカラー&ファッション、などのお...